ぜひ、やられてみてくださいね。
長いあいだの問題です。
すぐ簡単に、解決できるものではありません。
見下され、見下す世界をやめる~安心の世界へ
1,「男性を見下してしまう」
![](https://i0.wp.com/mi-rie.com/wp-content/uploads/2016/10/6f64e8c3fc92c3e2967681c431d0ef29_s-004.jpg?w=728)
![](https://i0.wp.com/mi-rie.com/wp-content/uploads/2016/10/6f64e8c3fc92c3e2967681c431d0ef29_s-004.jpg?w=728)
つもりでしたが、まだ残っていました。
.
父親が、朝から酒を飲んで仕事しない。
![](https://i0.wp.com/mi-rie.com/wp-content/uploads/2016/10/6f64e8c3fc92c3e2967681c431d0ef29_s-004.jpg?w=728)
大きな原因だと思います。
.
これ以上どうすれば、男性を見下さずにすむのでしょうか?
![](https://i0.wp.com/mi-rie.com/wp-content/uploads/2016/10/最近の更新24-002.jpg?w=728)
見下されて、つらい思いをされてきたわけですよね?
根本には、劣等感があります。
2,劣等感があるから、人を上下で見ている
強い劣等感があるため、人を上下で見ています。
上下の世界に住んでいます。
![5a867a34b4ebb046bd40100a2b0d8683_s](https://i0.wp.com/mi-rie.com/wp-content/uploads/2016/11/5a867a34b4ebb046bd40100a2b0d8683_s-e1478615570863.jpg?resize=350%2C234)
そのため、自分を見下す人も、引き寄せています。
見下されるか、見下すか、の世界です。
緊張した、危険な世界です。
いじめられる場合、優しいからいじめられる、ということも多いです。
単に、みんなと違っているから、ということも多いです。
けれど、この匿名さんも自分でおわかりのように、見下しているから、
それを感じとられてイジメられる、ということがあります。
単なる嫉妬の時が多いのですが、自分が見下している、ということも
あるのです。
劣等感が強いため、いつもいつも、がんばらないと認められないと
思っています。
関連記事の文章をもってくると、
「自分の緊張を、常に相手に強いるようになります。
自分が我慢しているように、相手も我慢して完璧を演じなければ、ダメ人間だと
相手を見下します。
彼女、彼にとっては、相手は、いつも不完全で、わがままで、弱い、ダメ人間です。
その心のほんとのところは、
![](https://i0.wp.com/mi-rie.com/wp-content/uploads/2016/10/6f64e8c3fc92c3e2967681c431d0ef29_s-004.jpg?w=728)
あなたも、我慢しなさいよ
相手が悪いのでは、ありませんよ。(相手も問題を抱えていることは、多いですが)
まず、自分の問題の構造を、頭で理解することが、始まりです。
認めるのは、これまでの自分がくずれてしまうようで、つらいでしょう。
つらい状態を支えてきたのは、「自分はりっぱな人間」というプライドだったからです。
けれど、本当に安心した世界を創りたかったら、この構造を認めてしまいましょう。
いいじゃないですか、「りっぱな人間」じゃなくても。
家庭が安全な場でなかったから、のんびりしたあなたでは認められなかったから、
あなたは頑張って、「りっぱな人間」でなければならなかったんですよね?
「すごい人間」でなければならなかったんですよね?
もういいじゃないですか。
そろそろ、本当に幸せになっても。
「りっぱな人間」じゃなくても、「すごい人間」じゃなくても、
太陽は、ちゃんと顔を出しますよ。
そよ風は、あなたのほほを、なでてくれますよ。」
全文こちらです。↓
このことを、きちんと腑に落とせるかどうか、です。
強い劣等感のため、必要以上に頑張ってしまう。
だから、ふつうに生きている人たちが、それだけでもう、だらしなく、
バカに見えてしまうのです。
3,「ふつう」でいいと思えるか
もっと言うと、だめだめでいいと思えるか。
強い劣等感のある方は、仕事で必要以上に頑張って、成功することがあります。
成功している起業家、ビジネスマンには、そういう方が多いです。
仕事は成功します。
けれど、幸せではありません。
無理がきて、身体を壊すことも、心を壊すこともあります。
目の前に現れる、だらしない、だめな人間は、本当は、
あなたがなりたい人間です。
あんなふうに、だらしなくて、だめで、のんきで、楽しそうに生きているなんて。
許せないですよね?
それが許せるようになると、自分もだらだらできます。
![](https://i0.wp.com/mi-rie.com/wp-content/uploads/2016/10/最近の更新24-002.jpg?w=728)
ちょっと、ゆるんでみてください。
猫になってみてください。
![89a52a286cd844c7e97daa2016a2e286_s](https://i0.wp.com/mi-rie.com/wp-content/uploads/2016/10/89a52a286cd844c7e97daa2016a2e286_s-e1478617317906.jpg?resize=350%2C263)
子どもの頃、あなたは、猫のように、気ままに、のんびりしたかったんですよね?
でも、お父さんがだらしなくて、お母さんが怒っていて、ぐちばかり聞かされて、
安心して生きられませんでしたよね?
もう、ほっと息を吐いてみてください。
りっぱじゃなくても、生きていけますよ。
こちらも関連記事。↓
ライン@では、無料でご相談いただけます。
ID: @jwq8572c で検索できます。@忘れずにね。
1対1で、根本から問題を解決したい方には、密着個別JUKUがお勧めです。
皆さん、問題の深さによっては、時間はかかりますが、人生が劇的に変わられています。
ライトなコース、単発コンサルもあります。
自分に合うか、どのコースがいいのか、30分~1時間無料相談あります。
![o0480033813771661619](https://i0.wp.com/mi-rie.com/wp-content/uploads/2016/10/o0480033813771661619-1.jpg?resize=480%2C338)
最新記事 by 山崎 理恵 (全て見る)
- 継続カウンセリングご感想〜「本当の自分に戻るための期間」 - 2021-06-11
- Kindle出版プロデュースご感想〜「楽しい」「書きたい」という気持ちでできた - 2021-06-11
- 音声 自分の人生を生きるシンプルな方法~マネタイズの仕方が重要 - 2019-09-02
- 攻撃的な人に攻撃されたら~傷つきやすいあなたへ - 2019-05-27
- 稼ぐ力は自分と大切な人を守る - 2019-04-29
今までも、その感情のおかげで、ダメ男を引き寄せ、
社内でもガツガツ仕事して、社長や副社長に気に入られて、
男性社員にうとまれ、陰でイジメを受けて退職した経験があります。